お知らせ– category –
-
oterart金澤2025の詳細決定
oterart金澤2025浄光寺会場について当寺は前期日程2025年9月21日(土)ー28日(日)浅野川地区の会場寺院として参加させていただきます。〔出展作家〕ムニュ/下橋翔/土用下龍巳/北口辰也/marinco/marie/加賀勇士/下橋晶〔行事〕・公演「音てらーと」橙... -
駐車場のご案内
本堂正面前方の駐車場以外にも駐車スペースがございますのでご来寺の際にはどうぞご活用ください。尚墓地に隣接している駐車場は行事時のみご利用いただけます(普段は施錠しております)※注意・当寺のご利用者以外の駐車はお断り致します。・当駐車場での... -
「追弔会」8月13日午前10時~法話 細川公英師
「追弔会」日時:令和7年8月13日㈬午前10時~法話:細川公英師(金沢市・順教寺住職)会場:浄光寺本堂 空調完備 駐車スペース25台 -
「盂蘭盆会」7月12-16日
お盆は本来13日からですが、12日が土曜日となっておりますので一日早くお盆の準備をしてお待ちしております。お盆期間中の開門時間は6時~19時となっております。お気をつけてご来寺くださいませ。 また現在当寺では「無縁墳墓等改葬公告」を官報並びに境... -
「おてらくご」5月11日㈰午後4時~落語:笑福亭瓶二
第11回「おてらくご」開催のお知らせ お寺で落語で「おてらくご」、今年は「笑福亭瓶二」師匠をお迎えします。住職の法話や正信偈のお勤めも。入場無料となっておりますのでお気軽にお越しくださいませ。 第11回を迎える「おてらご」、金沢市、白山市を中... -
oterart金澤2025参加者大募集!
oterart金澤2025の参加者募集中 浄光寺も毎年参加させていただいているアート展「oterart金澤」、今年のテーマが「三千大千世界」に決定。現在参加者(作家さん、行事出展者、ボランティアスタッフ、協賛)の募集を開始しております。皆様のご参加をこころ... -
FAX利用停止のお知らせ
昨今のFAX利用状況を鑑みて、浄光寺のFAXを2005年1月7日をもちましてFAX機器を撤去させていただきました。つきましては、電話、当HPのお問合せフォーム(メール)にてご連絡いただきますようお願いいたします。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解... -
本年もよろしくお願いいたします
本年もよろしくお願いいたします。皆様と共にお念仏申す日々をいただいてまいりたいと存じます。合掌 -
「除夜の鐘」大晦日午後11時30分~「修正会」元旦午前0時~
上記の通り「除夜の鐘」に引き続き本堂で「修正会」をお勤めいたします。大変寒い砌ですがお誘いあわせご来寺くださいませ。温かいものをご用意してお待ちしております。 -
「報恩講」日中 10月18日10時半・法話相馬豊師
-
「報恩講」大逮夜 10月17日13時半・法話 相馬豊師
-
「おみがき」10月14日13時半
-
oterart金澤2024浄光寺会場について
いよいよ会期が近づいてまいりました。oterart金澤2024浄光寺会場の詳細をお知らせいたします。 参加作家木下富雄(陶芸家)KAORI(artistic life creator)芝山佳範(沈金師)下橋翔(アーティスト)ヤマシロタクヤ(写真)カガユウジ(デザイナー)平村... -
「追弔会」8月13日午前10時~法話 細川公英師
「追弔会」日時:令和6年8月13日㈫午前10時~法話:細川公英師(金沢市・順教寺住職)会場:浄光寺本堂(空調完備) -
oterart金澤2024開催のお知らせ
今年もオテラート金澤に参加させていただきます。oterart金澤2024の詳細が決定しましたのでお知らせいたします。 会期:2024年9月21日(土)ー29日(日)時間:13時~18時(最終日は17時まで)会場:〔浅野川地区〕廣誓寺/聞善寺/崇禅寺〔東山地区〕浄光寺〔... -
「盂蘭盆会」7月13日-16日
「盂蘭盆会」日:令和6年7月13日㈯~16日㈫時:午前7時~午後7時処:浄光寺境内墓地、本堂地下納骨堂読経をご希望の方は墓所で僧侶が待機しておりますのでお声がけくださいませ。どうぞお気をつけてお越しください。 -
本堂外壁工事のお知らせ
震災により損傷を被った本堂漆喰外壁の左官工事の為、足場を設置してございます。4月8日~27日までの間、通常の出入り口は使用できませんので本堂正面の扉よりお入りください下さい。しばらくの間ご不自由をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上... -
墓地の修善完了のお知らせ
震災により被害を受けた墓石の修善工事が概ね完了致しましたことをお知らせいたします。一部修善が完了していないお墓がございますが、危険は取り除かれておりますので、明日より通常通りお立ち入りいただけます。長期間大変ご不便とご迷惑をおかけいたし... -
「おてらくご」5月12日㈰午後2時~
第十回「おてらくご」のお知らせ お寺で落語でおてらくご、今年も開催いたします。当寺は5月12日㈰午後2時から。落語はおなじみの「立川志らら」師匠。住職の法話や正信偈のお勤めも。入場無料となっておりますのでお気軽にお越しくださいませ。 第十回を... -
oterart金澤2024参加者募集中
oterart金澤2024の参加者募集中 浄光寺も毎年参加させていただいているアート展「oterart金澤」、今年のテーマが「夢か現か」に決まり、現在参加者(作家さん、行事出展者、ボランティアスタッフ、協賛)の募集を開始しております。皆様のご参加をこころよ...
12